田中和仁(読み)たなか かずひと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中和仁」の解説

田中和仁 たなか-かずひと

1985- 平成時代の体操選手。
昭和60年5月16日生まれ。平成19年全日本選手権の個人総合で2位,NHK杯の個人総合で6位。同年ユニバーシアードの団体総合で金メダル。20年全日本選手権の個人総合2位,平行棒1位。21年世界選手権の個人総合4位,平行棒で銅メダル。23年世界選手権代表となり,団体総合での銀メダル獲得に貢献。得意種目は平行棒。24年全日本選手権の個人総合7位,NHK杯の個人総合5位となり,妹・田中理恵,弟・田中佑典とともにロンドン五輪代表となり,団体で銀メダル,跳馬で左足甲を剥離骨折した山室光史にかわって出場した個人総合で6位に入賞徳洲会体操クラブ所属。和歌山県出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android