田中聡子(読み)たなか さとこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中聡子」の解説

田中聡子 たなか-さとこ

1942- 昭和後期-平成時代の女子水泳選手,指導者。
昭和17年2月3日生まれ。高校1年の昭和33年,東京アジア競技大会100m背泳ぎで優勝。翌年200m背泳ぎで世界新記録をマーク。35年ローマ五輪100m背泳ぎで銅メダル。39年東京五輪の同種目と400mメドレーリレーで4位。結婚後,健康障害者のリハビリテーションのための水泳を指導。熊本県出身。筑紫女学園高卒。本名竹宇治聡子

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む