田代倫(読み)タシロ ヒトシ

20世紀日本人名事典 「田代倫」の解説

田代 倫
タシロ ヒトシ

大正・昭和期の小説



生年
明治20(1887)年10月4日

没年
(没年不詳)

出生地
熊本市

経歴
明治末期、森鷗外に小説、脚本指導を受け長編短編を書いたが、出入り3年くらいで義絶された。大正10年代から社会問題、精神問題を扱った作品を発表した。長編「新しきアダムイブ」、短編集「異邦人苦笑」、戯曲集「闇の使者」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む