すべて 

田向正健(読み)たむかい せいけん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田向正健」の解説

田向正健 たむかい-せいけん

1936-2010 昭和後期-平成時代の脚本家
昭和11年9月7日生まれ。昭和36年松竹に入社。44年「とめてくれるなおっ母さん」を監督,同年退社。木下恵介の勧めで脚本家に転じ,テレビドラマをかく。62年「橋の上においでよ」で向田邦子賞,平成6年「街角」で芸術選奨ほかに「徳川慶喜」など。平成22年3月5日死去。73歳。東京出身。明大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む