田村一三(読み)たむら いちぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田村一三」の解説

田村一三 たむら-いちぞう

1882-1904 明治時代軍事探偵
明治15年1月2日生まれ。35年北京で日本語教師となる。37年日露の国交が断絶すると日本軍の特別任務班に志願し,横川省三,沖禎介らとチチハルの鉄橋爆破をこころみたが,失敗。明治37年4月15日モンゴル兵に襲撃され庫倫河で死去。23歳。宮崎県出身。宮崎中学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む