20世紀日本人名事典 「田村飛鳥」の解説 田村 飛鳥タムラ ヒチョウ 明治・大正期の歌人 生年明治26(1893)年2月24日 没年大正6(1917)年6月3日 出生地大阪市南船場 学歴〔年〕天王寺中卒 経歴明治44年「詩歌」創刊のとき、18歳で白日社に入り、前田夕暮に師事。歌集に「鳴かぬ鳥」(大正5年)がある。また同年音馬実らと「深林の会」をもった。純一透明な作品で夕暮に嘱望されたが、病弱な身で輜重兵にとられ、除隊後肺結核のため夭折した。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by