出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…兵科は,歩兵,騎兵,砲兵,工兵のほかに戦車兵(機甲兵),航空兵,防空砲兵(高射砲兵),通信兵等があり,これらを戦闘兵科といっている。輜重(しちよう)兵はウィルヘルム1世(在位1861‐88)の時代に生まれ,補給支援を担当したので支援兵種と呼ばれた。近代戦は補給の戦いであるといわれるほど兵站(へいたん)支援が重要となってきたので,第2次大戦ころから輜重兵はその機能を細分し,補給,衛生,整備,輸送等の兵科になった。…
※「輜重兵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」