画像ソフト(読み)がぞうそふと

ASCII.jpデジタル用語辞典 「画像ソフト」の解説

画像ソフト

ひとくちに画像ソフトといっても、そのなかにはさまざまなものがある。大量の画像を保管、管理するのに便利なアルバムソフト、画像を見るためだけのビューア、画像にさまざまな処理をして加工できるレタッチソフトなど。これらのソフトはデジタルカメラで撮影した画像を管理したり、必要によって加工、印刷するのに大変役に立ちます。なかにはデジタルカメラで撮影した画像を管理することを前提に作られているものや、アルバム機能やフォトレタッチ機能などの多くの機能を1本のソフトで利用できる統合型のソフトも発売されている。代表的な画像ソフトにフォトショップ、ペイントショップがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android