畑鵯村(読み)はたひよどりむら

日本歴史地名大系 「畑鵯村」の解説

畑鵯村
はたひよどりむら

[現在地名]大東町畑鵯

山田やまだ村の北東、遠所えんじよ川の上流域に位置する。北は意宇いう上来海かみぎまち和奈佐わなさ(現宍道町)。「出雲国風土記大原郡みえ木垣きがき坂は当村から和奈佐へ越す遠所越に比定される。この道は風土記に正南まみなみ道と記され、出雲国庁より大原郡家(現木次町)仁多にた郡家(現仁多町)へ至る道であった。近世は出雲備後道の一つとなり正保国絵図にも記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android