デジタル大辞泉
                            「異体同心」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    いたい‐どうしん【異体同心】
        
              
                        身体は別々であるが、心は同一であること。夫婦仲のよいことなどにいう。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    いたい‐どうしん【異体同心】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 体は別でも心は一つであるということ。夫婦・朋友などの心が一致していること。- [初出の実例]「異体同心とか云って、目には夫婦二人に見えるが、内実は一人前なんだからね」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一一)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    異体同心
        
              
                        体は別でも心は一つであるということ。夫婦・朋友などの心が一致していること。
[使用例] 異体同心とかいって、目には夫婦二人に見えるが、内実は一人前なんだからね[夏目漱石*吾輩は猫である|1905~06]
                                                          
     
    
        
    出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 