デジタル大辞泉
「朋友」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐ゆう‥イウ【朋友】
- 〘 名詞 〙 ( 古く「ぼうゆう」とも。「朋」は同門の友、「友」は同志の友 ) ともだち。友人。
- [初出の実例]「朝廷嘉二其忠正一、朋友薄二其才情一」(出典:懐風藻(751)河島皇子伝)
- 「朋友 ボウイウ」(出典:色葉字類抄(1177‐81))
- 「我今汝が為に頭を与へて、朋友(ホウユウ)の恩を謝すべし」(出典:太平記(14C後)二八)
- [その他の文献]〔易経‐兌卦〕
ポン‐ユー【朋友】
- 〘 名詞 〙 ( 中国語から ) ともだち。友人。
- [初出の実例]「裏口営業をバラして、ポンユーを裏切るワケにはいきませんな」(出典:復員殺人事件(1949‐50)〈坂口安吾〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「朋友」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の朋友の言及
【友達】より
…とくに濃密な体験を共有した者同士の関係は深い。 時代をさかのぼれば,たとえば朋友(同門,同志)という言葉は孔子の時代からあり,とくに〈朋有り遠方より来る,また楽しからずや〉という《論語》(孔子)の言葉は,日本人など東アジアの人間にとって一種の常套(じようとう)句になっている。また相互に信頼する親密な関係として年齢差や性別を問わず,地位・身分に関係なくつき合える友だちは,古くから洋の東西を問わずに存在してきた。…
※「朋友」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 