疼痛性肥満症(読み)とうつうせいひまんしょう(その他表記)adiposis dolorosa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「疼痛性肥満症」の意味・わかりやすい解説

疼痛性肥満症
とうつうせいひまんしょう
adiposis dolorosa

ダーカム病。対称性に広範囲にわたって皮下脂肪が増加し,疼痛を伴う疾患。無力症,知覚鈍麻,運動減退,その他末梢神経障害がみられることもある。また,下垂体甲状腺副腎腺腫や,全身肥満を伴うこともある。兄弟が同時に侵される。特別な治療法はまだない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む