共同通信ニュース用語解説 「病院の紹介状」の解説
病院の紹介状
病気やけがで受診した医療機関の医師が、より専門的な病院に行った方がいいと判断したり、患者が希望したりした場合に書く。正式名称は「診療情報提供書」。患者の症状やこれまで受けた治療、検査結果などを記載する。紹介を受けた医師は診療内容を把握することができ、無駄な検査や治療がなくなる。患者の負担が減り、医療費抑制にもつながる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...