毛髪用語集 「瘢痕性脱毛症」の解説
瘢痕性脱毛症
出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報
出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報
…(7)他皮膚疾患に伴う脱毛症 膠原(こうげん)病,毛囊性ムチン沈着症,梅毒,癩,頭部白癬(はくせん),頭部粃糠(ひこう)疹(ふけ症)等により,またはそれらに随伴して脱毛症が起こる。(8)瘢痕(はんこん)性脱毛症 毛母部の瘢痕性破壊による脱毛症で,脱毛性毛囊炎,萎縮性脱毛症などがこれに入る。(9)先天性脱毛症 先天的に毛の欠如した無毛症や,毛の少ない乏毛症もある。…
※「瘢痕性脱毛症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...