癒やされた地

デジタル大辞泉プラス 「癒やされた地」の解説

癒やされた地

2005年のベトナム・日本合作映画。監督:ブイ・タク・チュエン、脚本:ブイ・タク・チュエン、グエン・ティ・ミン・ゴク。生活のため、ベトナム戦争中に埋められた地雷撤去仕事にする男の姿を描く。NHKアジア・フィルムフェスティバルによる国際共同制作作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む