デジタル大辞泉
「発墨」の意味・読み・例文・類語
はつ‐ぼく【発墨】
硯ですったときの、墨汁の濃淡や光沢のぐあい。墨のすれぐあい。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はつ‐ぼく【発墨】
- 〘 名詞 〙 硯(すずり)で墨をするときの、墨の下(お)り具合。墨色の出具合。〔欧陽脩‐硯譜〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「発墨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 