登張正実(読み)とばり まさみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「登張正実」の解説

登張正実 とばり-まさみ

1916-2006 昭和-平成時代のドイツ文学者。
大正5年3月27日生まれ。登張竹風(ちくふう)の次男。昭和42年東大教授,51年から61年まで成城大教授。ドイツ教養小説を専攻し,著作に「ゲーテヴィルヘルムマイスターの遍歴時代」」,訳書ヒルティ「眠られぬ夜のために」などがある。学士院会員。平成18年3月20日死去。89歳。宮城県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android