白化現象(読み)ハッカゲンショウ

デジタル大辞泉 「白化現象」の意味・読み・例文・類語

はっか‐げんしょう〔ハククワゲンシヤウ〕【白化現象】

サンゴが白くなる現象。サンゴの中に共生する直径0.01ミリほどの褐虫藻が、海水温の上昇などによりサンゴから抜け出すことにより起こる。そのまま褐虫藻が戻らないサンゴは死滅する。カリブ海インド洋・沖縄近海など世界中の海で発生ブリーチング。→ホワイトシンドローム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ダイビング用語集 「白化現象」の解説

白化現象

サンゴ類は光合成を行なう褐虫藻と共生することで独特の色を得ると同時に成長を続けている。しかし、高い海水温が続くとこの褐虫藻がサンゴの体内から脱出してしまい、サンゴは色と同時に成長するツテを失ってほどなく死に至る。この状態のサンゴが白く見えることをいう。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「白化現象」の意味・わかりやすい解説

白化現象 (はくかげんしょう)

白子(しろこ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の白化現象の言及

【白子】より

…多くは遺伝的原因によるもので,メラニン生合成の阻害,とくにチロシンからの合成に関与するチロシナーゼの遺伝的欠損または活性阻害の存在が認められる。このような現象albinismは白化現象,白化症(医学では白皮症)などとも呼ばれ,多くの動物種でみられる。シマヘビの白化型である〈シロヘビ〉をはじめ,野生動物の白子は古くから知られ,しばしば信仰の対象とされてきた。…

【白子】より

…多くは遺伝的原因によるもので,メラニン生合成の阻害,とくにチロシンからの合成に関与するチロシナーゼの遺伝的欠損または活性阻害の存在が認められる。このような現象albinismは白化現象,白化症(医学では白皮症)などとも呼ばれ,多くの動物種でみられる。シマヘビの白化型である〈シロヘビ〉をはじめ,野生動物の白子は古くから知られ,しばしば信仰の対象とされてきた。…

※「白化現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android