精選版 日本国語大辞典 「白根草」の意味・読み・例文・類語 しろね‐ぐさ【白根草】 〘 名詞 〙① 芋幹(いもがら)をいう女房詞。しろこぐさ。[初出の実例]「白彌草 芋から」(出典:女中詞(元祿五年)(1692))② 「せり(芹)」の異名。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 土日祝休みの不動産の販売営業/不動産未経験でもOK/宅建手当月2万支給 アークレジデンシャル株式会社 大阪府 大阪市 月給35万円~50万円 正社員 スマートフォンの販売スタッフ 伊藤通信 静岡県 静岡市 日給1万5,000円~1万7,000円 業務委託 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「白根草」の解説 白根草 (シロネグサ) 植物。セリ科の抽水性多年草,園芸植物,薬用植物。セリの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 ジュエリーショップでの販売/幸せのご提案/未経験可/残業少なめ/ノルマ無し/接客スキルを高めたい方へ ビジュソフィア イオン那覇店 沖縄県 那覇市 月給21万円~30万円 正社員 正社員「工事施工管理:経験者」/エクステリア商品・生コンなど建築資材販売/きれいなオフィス/東京/完全週休2日制/年間休日120日 ウチダ商事株式会社 東京都 練馬区 月給31万円~ 正社員 Sponserd by