日本歴史地名大系 「皆太郷」の解説 皆太郷かやたごう 岐阜県:美濃国厚見郡皆太郷「和名抄」所載の郷。天平勝宝二年(七五〇)四月二二日の美濃国司解(東南院文書)に「厚見郡草田郷戸主物部足麻呂」、平城宮跡出土木簡にも「(表)美濃国厚見郡草田郷」「(裏)物部□□米六斗」とあり、草田郷と表記された時代もあった。おそらくカヤタとよまれたこの郷が、「和名抄」の段階で「皆太」と表記されたのであろう。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by