皇室と英王室

共同通信ニュース用語解説 「皇室と英王室」の解説

皇室と英王室

日本と英国は第2次大戦で敵対したが、戦後の1952年にエリザベス女王が即位した後、関係を修復。上皇さまが皇太子時代に昭和天皇の名代として女王戴冠式に出席するなど交流を深めた。71年に昭和天皇が歴代天皇として初めて訪英し、75年には女王が英国元首として初めて日本を訪れた。2019年の天皇陛下の「即位礼正殿の儀」には、当時皇太子だったチャールズ国王が参列陛下のほか、秋篠宮さまら多くの皇族が英国に留学している。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む