皮張村(読み)かわはりむら

日本歴史地名大系 「皮張村」の解説

皮張村
かわはりむら

[現在地名]かつらぎ町宮本みやもと

平沼田ひらんた村の南の山腹に立地。「続風土記」は村名について「村中皮張石あり、名義是より起る、一説に当村狩場明神あれは狩場村といふへきを、神名を避けて皮張といふとそ」と記す。応永二六年(一四一九)九月日付の段銭棟別納日記(又続宝簡集)によると「小河内棟別」六二間分のうち一一間分五五〇文が当村に課せられ、中世高野山領六箇七ろつかしち郷内小河内おごうち郷のうちであった。天文九年(一五四〇)三月二一日の僧永観灯明田寄進状(続宝簡集)には「カワハリ門新二郎」の名がみえる。天正二〇年(一五九二)八月四日の豊臣秀吉朱印状(同集)に「川張平野田」の一七二石が高野山領とされているが、南賀なが郡内とあるのは誤りと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android