皮膚反応(読み)ひふはんのう(その他表記)skin tests

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皮膚反応」の意味・わかりやすい解説

皮膚反応
ひふはんのう
skin tests

個体のアレルギー状態とか,特定物質皮膚に対する刺激性を検査する方法は,方法論的に皮内反応,掻破試験貼布試験,光貼布試験,皮膚窓法などに分けられる。いずれも抗原 (アレルゲン) を皮膚に作用させて,一定時間後に膨疹発赤出現により成績を判定する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む