デジタル大辞泉
「皮薄」の意味・読み・例文・類語
かわ‐うす〔かは‐〕【皮薄】
[名・形動]
1 外皮が薄いこと。また、そのさま。
2 皮膚のきめが細かくて、滑らかなこと。また、そのさま。
「姉のお花は―の二重腮かわゆらしく」〈一葉・たけくらべ〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわ‐うすかは‥【皮薄】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 外皮の薄いこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「皮薄にむけと伊せやの銀真桑」(出典:雑俳・柳多留‐一二二別(1833))
- ② 肌のきめが細かく、なめらかなこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「うち見には四十余りと人のいふは、皮薄(カワウス)にして小作なる女の徳なり」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 