デジタル大辞泉
「皺む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しわ‐・む【皺】
- [ 1 ] 〘 自動詞 マ行四段活用 〙
- ① しわがよる。しわだつ。しわぶ。
- [初出の実例]「若かりし はだも皺(しわみ)ぬ 黒かりし 髪も白けぬ」(出典:万葉集(8C後)九・一七四〇)
- 「頭白く面皺み」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)
- ② 花や果実などがみずみずしさを失う。しなびる。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [ 2 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 ⇒しわめる(皺)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 