デジタル大辞泉
「目に障る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
め【目】 に 障(さわ)る
- ① 目にとって毒になる。転じて、見ることによって、気にさわる。見て不愉快になる。
- [初出の実例]「びんのほつれも、仇吉が目(メ)にさはりししどけなさ」(出典:人情本・春色辰巳園(1833‐35)三)
- ② 見ることを妨げる。
- [初出の実例]「一山中に数山を阻て、千巖の嶺眼にさはり」(出典:海道記(1223頃)大岳より鈴鹿)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 