あい‐いたわ・るあひいたはる【相労】
- ( 「あい」は接頭語 )
- [ 1 ] 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 目を掛けてやる。ねぎらう。
- [初出の実例]「あひいたはらんと思ふ心やある」(出典:宇津保物語(970‐999頃)沖つ白浪)
- [ 2 ] 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 病気で苦しむ。病気にかかる。
- [初出の実例]「あひいたはる事の候はん外は、あからさまにも御前を立ち去る事も候はざりしに」(出典:平家物語(13C前)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 