相対貿易

山川 日本史小辞典 改訂新版 「相対貿易」の解説

相対貿易
あいたいぼうえき

江戸前期の長崎貿易における取引方法。売手買手当事者が直接に値段を決めて売買する貿易仕法。生糸糸割符(いとわっぷ)仕法や市法貨物商法など,日本側の特権的商人仲間が輸入品の価格決定の主導権をもって外国船から一括購入する取引と区別される。1655~71年(明暦元~寛文11)の期間,唐船オランダ船のすべての輸入品は,買手の日本側商人の入札競売などによって売り渡された。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android