真坂宿(読み)まさかしゆく

日本歴史地名大系 「真坂宿」の解説

真坂宿
まさかしゆく

[現在地名]一迫町真坂 町

一迫川と支流いにしえ川に挟まれた沖積地に立地し、近世は真坂村内の宿駅。南西の玉造たまつくり岩出山いわでやま宿(現岩出山町)より北のいわさき宿(現栗駒町)を経て磐井いわい一関いちのせき(現岩手県一関市)に至るかみ街道が通る。北西の川口かわぐち宿への道は仙北通とよばれ、出羽に通じる。東には奥州街道築館つきだて宿(現築館町)に通じる道がある。「真坂村安永風土記」によれば、真坂町と称し、もと町・なか町・あら町・御免ごめん(いずれも一町三〇間の町並)からなり、町場は寛永一八年(一六四一)の検地以前に成立していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android