真情あふるる軽薄さ(読み)シンジョウアフルルケイハクサ

デジタル大辞泉 「真情あふるる軽薄さ」の意味・読み・例文・類語

しんじょうあふるるけいはくさ〔シンジヤウあふるるケイハクさ〕【真情あふるる軽薄さ】

清水邦夫戯曲。昭和43年(1968)「テアトロ」誌に発表。翌年9月、蜷川幸雄にながわゆきお演出により初演安保闘争時代客席をも舞台一部とする挑発的な演出が話題となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 蜷川幸雄

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む