デジタル大辞泉 「真水水母」の意味・読み・例文・類語 まみず‐くらげ〔まみづ‐〕【真水水=母】 ヒドロ虫綱マミズクラゲ科の腔腸こうちょう動物。淡水にすむ。傘の直径約2センチで、縁に多数の触手がある。ポリプの世代は長さ約1ミリで、8~10月に発生する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 デジタル・Webマーケティングコンサルタント/未経験可!AI・SNS・Webなどのマーケティング運用・提案 株式会社バックステージ 東京都 千代田区 月給28万円~35万円 正社員 販売促進・マーケティング企画/福利厚生充実 株式会社ROKI 静岡県 浜松市 年収300万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「真水水母」の意味・読み・例文・類語 まみず‐くらげまみづ‥【真水水母】 〘 名詞 〙 =たんすいくらげ(淡水水母) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 企画/在宅メイン@週3日~ コーディングと英語活かす Webマーケ 企画・営業企画・マーケティング ランスタッド株式会社 東京都 大田区 時給1,900円 派遣社員 デジタル・Webマーケティングコンサルタント/未経験可!AI・SNS・Webなどのマーケティング運用・提案 株式会社バックステージ 東京都 千代田区 月給28万円~35万円 正社員 Sponserd by