真金葺く(読み)まかねふく

精選版 日本国語大辞典 「真金葺く」の意味・読み・例文・類語

まかね‐ふく【真金葺・真金吹】

  1. [ 1 ] ( 「真金」は黄金。「葺(ふ)く」は、鍍金(めっき)する意 )
    1. 丹生(にふ)」にかかる。「丹」は辰砂(硫化水銀)を含む岩や水銀そのものをいい、その岩を産する地名を「丹生」という。
      1. [初出の実例]「麻可禰布久(マカネフク)丹生(にふ)の真朱(まそほ)の色に出て言はなくのみそ吾が恋ふらくは」(出典:万葉集(8C後)一四・三五六〇)
    2. 地名「吉備」にかかる。かかり方の詳細は不明。→補注。
      1. [初出の実例]「まかねふく吉備の中山帯にせる細谷川の音のさやけさ〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)神あそびの歌・一〇八二)
  2. [ 2 ] 雅楽曲名。催馬楽(さいばら)、呂の歌の中にあったが曲は絶えた。「楽家録‐六」に「まかねふくきびのなかやまおびにせる」の歌い出しで所収。

真金葺くの補助注記

( [ 一 ]について ) 「まかね」は黄金の意で、讚詞か。または、黄金色キビ(黍)から、「吉備」にかかるか。→「まがね(真金)」の語誌

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android