眺望権訴訟(読み)ちょうぼうけんそしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「眺望権訴訟」の意味・わかりやすい解説

眺望権訴訟
ちょうぼうけんそしょう

眺めのよさが売物リゾートマンションを購入したものの,その後建てられた高層マンションによって眺望を妨げられたため,購入契約を白紙に戻すよう住民が訴えた裁判。すでに認められている日照権に次いでその権利が認められるかどうか判断が注目されたが,1990年東京地裁は,契約はマンションの部屋に対してなされたもので眺望権保障にまで及ぶものではないとして訴えを退けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む