着衣のマハ(読み)チャクイノマハ

デジタル大辞泉プラス 「着衣のマハ」の解説

着衣のマハ

スペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤの絵画(1800-1808)。原題《La maja vestida》。横たわる若い女性を描いたもの。モデルは宰相マヌエル・デ・ゴドイの愛人であると考えられ、同じポーズで描かれた『裸のマハ』もある。マドリード、プラド美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む