精選版 日本国語大辞典 「矢比」の意味・読み・例文・類語 や‐ごろ【矢比・矢頃】 〘 名詞 〙① 矢を射当てるのに程よい距離。[初出の実例]「汝馳せ行て、箭(や)ごろを去て盗人に云ひ懸て返り可来(きたるべ)し」(出典:今昔物語集(1120頃か)一九)② 物事をなすのに適当な時機、ころあい。[初出の実例]「急なる席故矢ごろをはやくはなち、面目もなき仕合にて御座候」(出典:木因宛芭蕉書簡‐延宝九年(1681)七月二五日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 清掃スタッフ 株式会社ウィルエージェンシー 静岡県 伊豆市 時給1,120円~ アルバイト・パート クリーンスタッフ/清掃スタッフ/土日祝休み/車通勤OK!/急募 株式会社西村商事 愛媛県 砥部町 時給1,150円 アルバイト・パート Sponserd by