デジタル大辞泉
「時機」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐き【時機】
- 〘 名詞 〙
- ① ある事を行なうのに適当な機会。時宜。機会。チャンス。
- [初出の実例]「内証はみな真如の一理を通達し、外有の時機を引入する方便」(出典:貞享版沙石集(1283)四)
- [その他の文献]〔魏徴‐李密墓誌銘〕
- ② 仏語。時と人。時代と人間。また、正法・像法・末法などの時と、そのそれぞれの時に応じた資質の衆生。〔往生要集(984‐985)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「時機」の読み・字形・画数・意味
【時機】じき
機会。時宜に投ずる。唐・杜
鶴〔従叔に寄す〕詩 儒と爲らば皆立つべきも 自(おのづか)ら是れ時
に拙なり字通「時」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 