矢部刑部允(読み)やべ ぎょうぶのじょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「矢部刑部允」の解説

矢部刑部允 やべ-ぎょうぶのじょう

?-? 戦国-織豊時代武士
大友宗麟(そうりん)の家臣で,のち竜造寺隆信,西園寺公広(さいおんじ-きんひろ)につかえる。たいへんな力持ちで,相撲九州にその名を知られた隆信の次男江上家種とひきわけ,伊予(いよ)(愛媛県)医王寺の約2.4mの五輪地輪とともにもちあげたともいう。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む