短期入所療養介護(読み)タンキニュウショリョウヨウカイゴ

デジタル大辞泉 「短期入所療養介護」の意味・読み・例文・類語

たんきにゅうしょ‐りょうようかいご〔タンキニフシヨレウヤウカイゴ〕【短期入所療養介護】

介護保険によるショートステイ一つ家庭介護を受けている要支援要介護状態高齢者が、介護老人保健施設介護医療院などの医療提供施設に一時的に入所し、看護・医学的管理もとで、介護、機能訓練その他の必要な医療や、日常生活上の支援を受ける。医療型ショートステイ。→短期入所生活介護

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む