短点(読み)みじかてん

精選版 日本国語大辞典 「短点」の意味・読み・例文・類語

みじか‐てん【短点】

  1. 〘 名詞 〙 強調目印などのために打つ点のうち長点(ながてん)に対して、たけの短い点。みじかめの点。
    1. [初出の実例]「申下供奉人御点〈略〉左長点随兵、短点帯釼」(出典吾妻鏡‐正嘉二年(1258)六月一八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む