石丸遺跡(読み)いしまろいせき

日本歴史地名大系 「石丸遺跡」の解説

石丸遺跡
いしまろいせき

[現在地名]中村市具同 石丸

中筋なかすじ川の四万十しまんと川への合流地点近くの左岸、川岸近くの低湿地に立地。標高六メートル。昭和二六年(一九五一)中筋川の堤防工事の際に発見され、多くの遺物が出土した。しかし本格的な発掘調査はなされていない。出土地点の異なる弥生中期後半の遺物包蔵地と、古墳中期の集落遺跡からなり、併せて石丸遺跡とよぶ。

集落遺跡からは古墳中期の当地方の土師器(馬場末式土器)を伴う竪穴住居跡二棟分が発見されている。自然石で囲った炉跡と木炭片、住居が焼失したことを物語る焼けた丸木の柱も発見されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android