石川信夫(読み)イシカワ ノブオ

20世紀日本人名事典 「石川信夫」の解説

石川 信夫
イシカワ ノブオ

昭和期の歌人



生年
明治41(1908)年6月16日

没年
昭和39(1964)年7月9日

出生地
埼玉県

本名
石川 信雄

学歴〔年〕
早稲田大学政経学部中退

経歴
大学在学中より前川佐美雄筏井嘉一等と作歌活動を始める。昭和5年「エスプリ」を創刊。6年「短歌作品」、9年「日本歌人」創刊に参加。11年歌集シネマ」出版。復員の後、前川佐美雄の「オレンジ」創刊に参加。25年「日本歌人」復刊と同時に東京地方の同人を中心に「短歌作品」を創刊。39年「宇宙風」を創刊。他の歌集に「太白光」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む