デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石川美奈伎麻呂」の解説 石川美奈伎麻呂 いしかわの-みなきまろ ?-? 奈良時代の官吏。天応元年(781)下野介(しもつけのすけ),延暦(えんりゃく)元年安房守(あわのかみ)となった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 船舶に使用するゴム材料のピッキング&部品製造・担当別に行う工場内作業 株式会社プロスキャリア 神奈川県 平塚市 時給1,600円~2,000円 派遣社員 精密板金加工部品の製造スタッフ 三光工業株式会社 神奈川県 伊勢原市 月給23万円~33万4,132円 正社員 Sponserd by