出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
第49代とされる天皇(在位770~781)。諱(いみな)は白壁(しらかべ)、諡号(しごう)は天宗高紹天皇(あまむねたかつぎのすめらみこと)。天智(てんじ)天皇の孫で、施基(しき)皇子の第6子、母は紀諸人(きのもろひと)の女橡姫(むすめとちひめ)。聖武(しょうむ)天皇の没後、聖武の女井上(いのえ)内親王を室とする白壁王は、酒をほしいままにして皇位継承をめぐる争いに巻き込まれることを避けた。770年(宝亀1)称徳(しょうとく)天皇の没後、藤原永手(ながて)・百川(ももかわ)らによって皇太子に擁立され、同年即位。初め皇后井上内親王所生の他戸(おさべ)親王を皇太子としたが、772年大逆を理由に皇后・皇太子を廃し、翌年高野新笠(たかののにいがさ)を母とする皇子山部(やまべ)親王(桓武(かんむ)天皇)を皇太子とし、聖武系の皇統と絶縁した。天皇は、不要の令外官(りょうげのかん)を廃止して財政を緊縮し、また虚弱な兵士にかえて富裕な農民を採用するなど、農民の労役負担を軽減する措置をとった。東北地方の支配の拡大にも努めたが、780年蝦夷伊治呰麻呂(えぞいじのあざまろ)の反乱が起こり、諸問題の解決は次の桓武朝にゆだねられた。陵墓は奈良市田原東(たわらひがし)陵。
[笹山晴生]
第49代に数えられる奈良後期の天皇。在位770-781年。天智天皇の孫,施基(志貴)皇子の第6子,母は紀諸人の女橡姫(とちひめ)。諱(いみな)は白壁,和風諡号(しごう)を天宗高紹(あまむねたかつぎ)天皇という。737年(天平9)無位から従四位下に叙せられ,以後累進して正三位大納言に至ったが,その間飲酒をほしいままにして皇位継承の争いに巻き込まれるのを避けていた。しかし770年8月に称徳天皇が没し,天武系の皇統が絶えると,藤原百川,永手らに擁立されて皇太子となり,道鏡を下野薬師寺別当に左遷した。ついで同年10月に即位,宝亀と改元し,井上(いかみ)内親王を皇后に,その子である他戸(おさべ)親王を皇太子と定めたが,まもなく皇后が巫蠱(ふこ)に座したという理由で,廃后・廃太子を断行し,代わって山部親王(母は高野新笠)を皇太子に立て,また楊梅宮を造営して移った。在位中,大中臣清麻呂を右大臣に,藤原良継を内臣,内大臣に任じて重用し,庶政刷新,綱紀粛正をはかったほか,渤海,新羅,唐からの使節来朝が相つぎ,また蝦夷の反乱鎮定にも努めた。781年4月,病によって山部親王(桓武天皇)に譲位,同年12月に没した。はじめ広岡山陵に葬ったが,のち父の施基皇子(春日宮天皇と追称)を葬る大和国添上郡田原の地に改葬した。
執筆者:岸 俊男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
(橋本義則)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
709.10.13~781.12.23
在位770.10.1~781.4.3
白壁(しらかべ)王・天宗高紹(あまむねたかつぎ)天皇と称する。天智天皇の孫で,施基(しき)皇子の第六子。母は紀諸人(きのもろひと)の女橡姫(とちひめ)。770年(宝亀元)称徳天皇の没時に皇太子となり,2カ月後に即位した。称徳天皇時代の政治・財政の混乱を収拾するため,官司・官人の整理,農民負担の軽減などをはかったが,東北では国家の支配に対する蝦夷(えみし)の抵抗が強まり,780年には伊治呰麻呂(いじのあざまろ)の反乱がおこった。781年(天応元)病気のため皇太子山部親王(桓武天皇)に譲位し,同年没した。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
…在位781‐806年。光仁天皇を父とし,高野新笠を母として生まれ,名を山部(やまべ)王といった。父は天智天皇の孫,施基(しき)皇子の子で白壁(しらかべ)王といい,天武系皇統の世に官人として仕え,大納言に昇ったが,770年(宝亀1)称徳天皇が没したとき,62歳で皇位を継承した。…
…百川は左大臣藤原永手,参議藤原良継らとはかってこれに反対し,宣命の語を偽作して白壁王の立太子を強行した。白壁王は770年10月即位した(光仁天皇)。《続日本紀》の百川の伝によると,天皇ははなはだ百川を信任し,ゆだねるに腹心をもってし,内外の機務でかかわり知らないものがなかったという。…
※「光仁天皇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加