石橋の(読み)いわばしの

精選版 日本国語大辞典 「石橋の」の意味・読み・例文・類語

いわばし‐のいはばし‥【石橋の・石走の】

  1. ( 川中石橋(いわばし)は石と石との間隔が、近かったり遠かったりするところから ) 「間(ま)」「近し」「遠し」にかかる。
    1. [初出の実例]「うつせみの人目を繁み石走(いはばしの)間近き君に恋ひわたるかも」(出典万葉集(8C後)四・五九七)
  2. 地名「神名備山(かむなびやま)」にかかる。かかり方は不明。
    1. [初出の実例]「石走(いはばしの) 神名備山に 朝宮に 仕へ奉りて 吉野へと 入ります見れば 古思ほゆ」(出典:万葉集(8C後)一三・三二三〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android