石武雄神社(読み)いわたけおじんじや

日本歴史地名大系 「石武雄神社」の解説

石武雄神社
いわたけおじんじや

[現在地名]福野町野尻

県道小矢部おやべ―福野線の東側に位置する。祭神は石武雄神。旧郷社。鎮座地付近は岩武いわたけ野といわれ、野尻のじり郷二九ヵ村の総社であった。「三代実録」元慶三年(八七九)一〇月二九日条によると、越中国の「石武雄神」に従五位下の神階が授けられた。社伝によると、天承元年(一一三一)信濃国水内みのち郡野尻(現長野県信濃町)の郷士河合典膳の子息五郎・六郎兄弟が生国の守護神熊野三神の霊夢によって越中岩武野に移り、熊野三神を合せて社殿を造ったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android