石浜村(読み)いしはまむら

日本歴史地名大系 「石浜村」の解説

石浜村
いしはまむら

[現在地名]蟹田町石浜

東は陸奥湾に面し、南は中師ちゆうし村、西は山を隔てて小国おぐに村、北は深泊ふかどまり(現塩越)に接する。もとは深泊、すぎ(現平舘村石浜舟岡)二ッ谷ふたっや(現平舘村石浜磯山)の三集落を含んでいた。貞享四年(一六八七)検地帳によれば、村高一六・八七六石、田方がなく畑方ばかりで、留山奉行の番所があった。元禄三年(一六九〇)には後潟組に属し、村位は下(平山日記)


石浜村
いしはまむら

[現在地名]東浦町石浜

東は知多湾、南は生路いくじ村・藤江ふじえ村、北は緒川おがわ村に接する。天文五年(一五三六)一〇月、清水左京亮が玉洞庵の貞容軒に諸役免除を与えた次の文書がある(徇行記)

<資料は省略されています>

翌年一一月、水野藤十郎は同庵宛てに「二百文(ママ)」を寄進した(同書)

「寛文覚書」では概高八五〇石五斗余、田地三九町余、畑地一八町七反余、家数八一、人数六三二、塩浜六町一反余は米納とある。「徇行記」によれば、大工三人、樽屋三戸、酒屋一戸があり、黒鍬稼は三〇人ほどで、「庄屋家造リヨシ、酒造ヲ余業トス」という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android