翻訳|affricate
ki](座敷)などの[tʃ],[ts],[dʒ],[dz]がその例。その他,[pf],[bv],[tʂ],[dʐ],[kx],[ɡɣ]などがある。特に[t]+[s]のような二つの単音連続で間に弱まりのあるものと区別するために合字[ts]や[⌒]([
])を用いることもある。英語の watch(破擦音)と nutshellの差は,[wɔ
]と[nʌtʃel],または[wɔtʃ]と[nʌt-ʃel]のように表す。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…
[調音の位置]
上位器官に下位器官が接近もしくは接触する位置につき表のような音声学的名称が定められている。
[調音の方法]
上下の器官が接触する場合が閉鎖で,(1)完全に接触するものに閉鎖音,破擦音,鼻音があり,(2)不完全に接触するものに流音がある。これは(a)断続的に繰返し接触する顫(せん)動音(ふるえ音)と(b)1回だけこするように接触する弾音(はじき音)に分かれる。…
…以上の基本的調音に,ある変形を加えるものを副次的調音と呼ぶが,次のような副次的調音がある。閉鎖音で上下の器官が接触してから離れていくとき,ゆっくり開放すると摩擦音が続き破擦音となる。例えば歯茎破擦音[ts,dz]。…
※「破擦音」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...