磯長(読み)しなが

改訂新版 世界大百科事典 「磯長」の意味・わかりやすい解説

磯長 (しなが)

現在の大阪府南河内郡太子町の一部の歴史地名。科長とも記す。古代において科長郷の名がみえ,河内国石川郡に属した。この付近には敏達・用明・推古・孝徳の4天皇の陵墓をはじめ,聖徳太子の磯長墓叡福寺)などが設けられた。また《延喜式》にみえる科長神社もこの地にまつられた。郷域は判然としないが,当麻(たいま)寺の西嶺背後の地一帯がそれとされる。1896年大阪府南河内郡に編入,1956年山田村と合併して太子町となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android