びん‐たつ【敏達】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) かしこくて、物事に通じていること。また、そのさま。
- [初出の実例]「Bintat(ビンタツ)」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- 「『敏(びん)』とは〈略〉はやき心ぞ。仁者はものが利根にして、敏達なぞ」(出典:春鑑抄(1629)仁)
- [その他の文献]〔漢書‐京房伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「敏達」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 