社会を明るくする運動

デジタル大辞泉プラス 「社会を明るくする運動」の解説

社会を明るくする運動

法務省が主唱し全国的に行われている啓発運動犯罪非行防止犯罪者更生について理解を深め、犯罪のない地域社会を作ることを目的とする。特に7月1日からの1ヶ月間を「“社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間」としている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む